fc2ブログ

火災保険事故受付

受付完了からお待たせしております。雪降る前になんとかしてあげたいのですが、、、
3ヶ月近くおまたせしていらっしゃるかたもいるので、がんばります。
おさぼり・・しすぎ
スポンサーサイト



問い合わせでの営業活動

お問合せ欄から営業メールを送ってくださる方いらっしゃいますが、
対応しませんので、問い合わせはやめてください。
問い合わせというより、ただの書き込みにしか思えないんですけど、どうしてこうやってメール送ってくるのか
私には理解できません。

備忘録的な・・・

もうかなり前の話ですが、代車特約が故障でも出せるようになりました。
代車つけるか、つけないか・・で悩んでいた方 
結局つければよかったですね。。。となってしまう結果になってしまいました。
何台か車を所有している方であれば、ともかく、、、代車なくて帰ってこれず、レンタカー・・・・・・・

なんともいえません。。。

さぼりまくりどころじゃ・・

おさぼりしまくって、年明けどころか2月になってしまいました。
コロナ対策のためか、電話やメールは多いのですが、あんまり人と会うことがなくなりました。
それはそれで、、、、
IMG_5110.jpg
弁当はあまり進歩なく、、、過ごしております。

わっぱ

おさぼり・・・ですね。。。 10月はいってからも、割とアタフタしております。
弁当箱変えると何か変わるかなぁと。。。思ってはみたものの、、
IMG_4602.jpg
そんなに大きくは変わらない。。。そもそも作るものが決まっているので、あまり変化はないんですが、多少詰め方変えれば・・・
と思いつつもうまくできません。
あと、弁当男子は弁当作る男子? で 男子弁当は、、食べるのが男子??と認識しておりますが、
アッシの場合、オジサンの作る弁当で、オジ弁  になんのか・・・なぁ

チャレンジ

暇なわけではないんですけど・・・
弁当詰めるのも、毎回同じようなパターンになってくると、飽きてきます。
ってことで、飾り切りしてみました。
hana.jpeg
まぁ、、うまくいったほうか・・

いろいろやっては見るものの・・・

新型コロナで内勤が多くなる中、いろいろお試し中
78F8F55E-69B4-409F-8D2A-8DCA700C4856.jpg

IMG_4092.jpg

IMG_4168.jpg

60AE669F-0639-469A-A0CB-B771CD3F3DB1.jpg

楕円形のお弁当箱に悪戦苦闘・・・深さに関係すんのかなぁ  と思いつつ、似たようなオカズばっかになりそうな気配もありますが、もう少し修行した方がいい感じです。 
どうも似たような感じになってきてんなぁ。。と思ったので、

0ADDF11C-1498-4EC4-B2C0-D97B4F37E312.jpg

弁当箱チェンジ!

仕切りがある方が、あっしには詰めるのが楽ですわ。。

俵の型

おはようございます。
コロナ騒ぎも何となく落ち着いてはいますが、内勤だったりしております。
おさぼりしまくりですが、6月に入ってからほぼ弁当作っております。いつも似たような詰め方になってしまっているので、
俵の型もらってやってみました。
IMG_4009.jpg
それでもあんまりかわんないか・・

そろそろ再開

コロナ騒ぎで学校お休みです。。。。
依頼受けたのでそろそろ再開します。
image0.jpeg
お弁当作成、、基本朝詰める前は3品作れば終わり。。
それ以外は作り置きが基本であんまり無理しない。。。。。
ただ、手抜きと言われてもそこは勘弁

感銘

とある方の一言

    ”真面目でいいのは義務教育だけだ・・・・”

なぜか、妙な共感が・・・

たまぁに、少し感覚のズレというか、価値観のズレみたいな人がいて、不安になることがあります。
頑張ったかどうかは他人が決める と思っていますが、別の意味で頑張っている人をみると不安になることもあります。
そういうアッシも、20:00近くなると明らかに能のスペックが下がることが気になりますので、そろそろ帰ります。
ゴルフの練習したい。。。
  次のページ >>